Follow your dreames

夢を追いかけろ

PHOTO NEXT2023ではイベントにおけるメインビジュアルモデルを募集しております。
当サイトの「エントリー」からご応募お待ちしております。

Thema

PHOTO NEXT2023ではイベントにおけるメインビジュアルモデルを募集しております。
当サイトの「エントリー」からご応募お待ちしております。

Thema

ロリータ

副賞のご案内

グランプリ賞金5万円

グランプリに選ばれた方はPHOTO NEXT2023主催から賞金5万円を贈呈

グランプリ賞金5万円

グランプリに選ばれた方はPHOTO NEXT2023主催から賞金5万円を贈呈

グランプリ賞金5万円

グランプリに選ばれた方はPHOTO NEXT2023主催から賞金5万円を贈呈

※副賞に関しては状況により、内容が異なる場合があります

副賞のご案内

PHOTO NEXT2023では「文明開花」「レトロモダン」をテーマし、
夢を追いかけているメインビジュアルモデルを募集しております。

応募条件

(1)応募締切
2023年1月13日(当サイトよりエントリー)
応募締切:2月10日

(2)応募資格
年齢、性別、経験者は問わず。グループやユニットでのエントリーも可能です。

(3)募集人数
グランプリ  (1名)
準グランプリ (5名) グループでのエントリーは一度運営 に位問い合わせください
(4)求めるもの
現在、自分の夢をおいかけている方

(5)選考方法
一次選考:エントリー情報より選考いたします

二次選考:1次選考を通過した方は後日、ご連絡いたします

(6)公式SNSのフォロー&リツイート

PHOTO NEXT公式SNS

応募方法

(1)応募方法
当サイトのエントリーフォームからエントリーに必要な情報を記載してください。

(2)必要情報
本人の写真(バストアップ)・全身写真・志望動機・PR文・身長・連絡先・住所・SNSアカウント(複数入力可)

(3)その他、画像の提出※任意
テーマのビジュアル的なイメージや衣装等あれば、フォームより画像のアップロードをしてください。

(4)未成年の方のエントリー
未成年の方は保護者の同意書在中して下さい。

(5) 書類選考
結果発表 2月15日

活動内容

アンバサダーとして選出された方は、PHOTO NEXT2023をより多くの方に知っていただくための活動として、イベント広報活動の協力をお願いしております。

表彰までのフロー

エントリーから選考、授賞式当日までの流れは以下のようになっております。

書類選考

エントリー内容からアンバサダーを選考します。結果発表は2月15日

撮影期間

イベント用の宣材写真を撮影します。期間は2月20日から28日を予定

表彰

PHOTO NEXT2023の最終日
(6月7日)に表彰を行います。

エントリー方法

「エントリー」から情報を入力

当サイトのエントリーボタンをクリック。
参加者フォームから必要情報を入力してください。

フォームにてエントリー用
の写真をアップロード

写真はJPG形式でアップロードをお願石ます。他のファイル形式の場合正しくアップロードされない可能性がございます。

フォーム入力後、送信ボタン
を押して終了

当サイトのエントリーボタンをクリック。
参加者フォームから必要情報を入力してください。

撮影者情報

一緒に夢を追いかけましょう。

失敗を恐れず、可能性を信じて走り続ける。

小林鉄斎/TESSAI KOBAYASHI

 1964年 東京都月島生まれ。

スポーツカメラマンを目指し、スポーツ写真の巨匠・水谷彰人氏のプロスポーツカメラマン養成を目的とした水谷塾に入塾するが挫折。

その後、人物写真と湘南の風景をメインに活動を展開。FM湘南ナパサで、湘南の文化に貢献した人物を 特集した「湘南のレジェンド」を企画。 湘南に暮らす日常を大切に「人」を撮り続ける。

 2012 年に小林写真事務所設立。 

固定観念に囚われず、独自の視点で写真の面白さを探求し、現在は写真家とともに現代アート作家として和を基調とした創作活動には励んでいる。

2019WPCワールドフォトグラフィックカップ
ノルウェー大会ルポルタージュ部門日本代表

2020WPCワールドフォトグラフィックカップ
イタリア大会イラストレート部門
「チームジャパンリザーブドフォトグラファーファイナリスト」

2021WPCワールドフォトグラフィックカップ
ローマ大会 ポートレート部門日本代表

2022WPCワールドフォトグラフィックカップ
イタリア大会
「チームジャパンリザーブドフォトグラファーファイナリスト」

NAPA2022クリエイティブディブジョン グランドアワード

2023WPCワールドフォトグラフィックカップ
シンガポール大会


主催者情報

More Professional

〜王道と新生

PHOTONEXT 2023

株式会社プロメディア

写真感光材料工業会
日本フォトイメージング協会
一般社団法人日本写真映像用品工業会

PHOTONEXT 2023

More Professional

〜王道と新生

株式会社プロメディア

写真感光材料工業会
日本フォトイメージング協会
一般社団法人日本写真映像用品工業会

FAQ

エントリー時に登録したメール宛に結果をご報告させていただきます。

グループ・ユニットに関して人数制限は特にございません。

同意書はこちらのからダウンロードをお願いいたします。

同意書ダウンロード

選考通過の方のみ結果発表の2月15日に運営からご連絡いたします。

PHOTO NEXT2023では、夢を追いかけ続ける人を写真を通じて応援しております。

撮影主催

イベント主催

主催団体

写真感光材料工業会
日本フォトイメージング協会
一般社団法人日本写真映像用品工業会

協賛企業

制作協力